日本記録名
受動歩行ロボットの日本最長歩行距離
日本記録保持者名
公立はこだて未来大学
日本記録数値
16.3
日本記録名(英語)
Longest walk (distance) by a passive walking robot in Japan
日本記録保持者名(英語)
Walking robot research team at Future University Hakodate
2011年9月、公立はこだて未来大学の歩行ロボット研究チームは、ロボット工学の分野で驚くべき記録を打ち立てた。彼らが開発した受動歩行ロボットが、モーターなどの動力を使わずに、わずかな下り坂を自律的に16.3kmもの距離を歩き続け、「日本一」の最長歩行距離を達成したのである。受動歩行とは、ロボット自身の重さや振り子の原理を利用して、まるで人間が自然に歩くように脚を動かす技術である。この挑戦は、実に5日間にわたって行われ、ロボットは安定した歩行を続けた。この成果は、エネルギー効率の極めて高い歩行メカニズムを実証したものであり、将来の二足歩行ロボット開発に大きな可能性を示す「日本初」の金字塔となった。