日本記録名
乾電池を動力にした鉄道の日本最長走行距離
日本記録保持者名
川越工業高等専門学校、パナソニック
日本記録数値
22.615
日本記録名(英語)
Longest distance traveled by a vehicle on a railway track powered by dry cell batteries in Japan
日本記録保持者名(英語)
Kawagoe Technical High School, Panasonic Corporation
パナソニック株式会社と埼玉県立川越工業高等学校の生徒たちが共同で挑んだ、未来のエネルギーを考えるプロジェクトである。2015年11月3日、秋田県の由利高原鉄道鳥海山ろく線の線路を舞台に、市販の単1形乾電池「エボルタ」99本を動力源とする車両を走行させた。生徒たちが設計・製作した車両は、総重量1トンを超えながらも、22.615キロメートルという長距離を走りきり、乾電池で動く鉄道車両の走行距離として「日本一」の記録を樹立した。産学連携で、次世代の技術者育成とクリーンエネルギーの可能性を示した挑戦であった。