日本記録名
日本最大の砂嘴
日本記録保持者名
野付半島(北海道標津郡標津町、野付郡別海町)
日本記録数値
全長約28km
日本記録名(英語)
Largest spit of sand in Japan
日本記録保持者名(英語)
Notsuke Peninsula (Hokkaido)
北海道東部に位置する「野付半島」は、日本最大の砂嘴(さし)である。標津町と別海町にまたがり、野付湾を抱くようにオホーツク海へ向かって、全長約28キロメートルにわたってエビのように湾曲した形状で伸びている。海流によって運ばれた砂が長年にわたって堆積して形成されたこの地形は、学術的に非常に貴重である。海水に浸食されて立ち枯れたミズナラの木々が並ぶ「トドワラ」や「ナラワラ」といった独特の景観で知られ、ラムサール条約湿地にも登録されている。まさに日本一の規模を誇る砂嘴として、その荒涼とした美しい風景は多くの観光客を魅了している。