日本記録名
日本最長の水中洞窟
日本記録保持者名
稲積水中鍾乳洞
日本記録数値
1,000m以上
日本記録名(英語)
Longest underwater cave in Japan
日本記録保持者名(英語)
Inazumi Underwater Cave
大分県豊後大野市に位置する稲積水中鍾乳洞は、現在確認されているだけで総延長が1000m以上に達する、日本最長の水中洞窟である。この洞窟は、もともと陸上で形成された鍾乳洞が、約30万年前の阿蘇山の大噴火による火砕流で水没して生まれたという、世界的にも珍しい成り立ちを持つ。洞内では、現在も水中に沈んだままの鍾乳石や、水面から顔を出す美しい鍾乳石が織りなす幻想的な光景を見ることができる。ダイバーによる潜水調査が続けられており、未だ全容は解明されていない。この神秘的な水中世界は、学術的にも非常に価値が高く、まさに日本一の規模を誇る自然の奇跡と言える。