日本記録名
日本最古の官道
日本記録保持者名
竹内街道・横大路(大道)
日本記録数値
推古天皇21年(613年)
日本記録名(英語)
Oldest government road in Japan
日本記録保持者名(英語)
Takeuchi Street, Yoko Oji
竹内街道・横大路は、『日本書紀』において推古天皇21年(613年)に「難波(大阪)より京(飛鳥)に至る大道を置く」と記された、日本最古の官道である。この道は、当時の政治の中心地であった飛鳥と、国際的な港であった難波津を結ぶ重要な役割を担っていた。大陸からの使節や最新の文化がこの道を通って飛鳥にもたらされ、日本の国家形成に大きな影響を与えた。現在の大阪府堺市から奈良県葛城市に至る道筋がその名残を留めており、沿道には天皇陵などの古墳も点在する。まさに、日本の道づくりの原点であり、歴史の古さにおいて日本一の官道と言えるだろう。