日本記録名
日本初の西洋式星型城郭(要塞)
日本記録保持者名
松前藩戸切地陣屋
日本記録数値
1855年
日本記録名(英語)
First Western-style star-shaped fortress in Japan
日本記録保持者名(英語)
Matsumae Domain Hekirichi Jinya
松前藩戸切地陣屋は、1855年(安政2年)、江戸幕府の命を受けた松前藩が北海道北斗市に築いた、日本初の西洋式星型城郭である。これは、函館開港に伴う外国船来航に備え、北方の防衛を強化する目的で建設された。設計は、稜堡と呼ばれる角状の突起を持つ四稜郭であり、大砲を効果的に配置できる構造になっている。後に函館に築かれる五稜郭のモデルともなった。幕末の動乱期、日本の防衛意識が新たな段階に入ったことを象徴する史跡であり、西洋の築城技術を取り入れた城郭としては、まさに日本一早い例である。