日本記録名
日本初の10階以上の建物
日本記録保持者名
凌雲閣(東京都浅草)
日本記録数値
12階建
日本記録名(英語)
First 10-story or higher building in japan
日本記録保持者名(英語)
Ryounkaku (Asakusa, Tokyo)
凌雲閣は、1890年(明治23年)に東京・浅草に完成した、日本初の10階建て以上の高層建築物である。12階建て、高さ約52メートルのレンガ造りの展望塔で、「浅草十二階」の愛称で親しまれた。内部には日本初のエレベーターが設置され、展望台からは東京の街並みを一望でき、当時の人々を驚かせた。文明開化の象徴として、また浅草のランドマークとして絶大な人気を誇ったが、1923年(大正12年)の関東大震災で半壊し、解体を余儀なくされた。日本の高層建築の歴史を切り開いた、まさに日本一の高さを誇った記念碑的な建物である。