日本記録名
日本初の720dpiの高画質カラーインクジェットプリンタ
日本記録保持者名
MJ-700V2C(エプソン)
日本記録数値
1994年6月
日本記録名(英語)
First 720dpi high-quality color inkjet printer in Japan
日本記録保持者名(英語)
MJ-700V2C (EPSON)
1994年6月、セイコーエプソン株式会社は、日本で初めて720dpiという高解像度を実現したカラーインクジェットプリンタ「MJ-700V2C」を発売した。当時、家庭用プリンタの解像度は360dpiが主流であり、720dpiというスペックは、「写真画質」を謳うにふさわしい革新的なものであった。同社独自の「MACH(マッハ)ヘッド」技術により、微細なインク滴を正確にコントロールすることで、滑らかな階調表現と鮮やかな色彩を可能にした。この製品は、10万円を切る価格設定も相まって大ヒットを記録し、パーソナルコンピュータにおけるカラー印刷文化を一気に普及させた。まさに、日本初の高画質インクジェットプリンタとして、市場に大きなインパクトを与えた一台である。