日本記録名
日本人初の世界一周
日本記録保持者名
津太夫
日本記録数値
1744年-1814年
日本記録名(英語)
First Japanese to circumnavigate the world
日本記録保持者名(英語)
Tsudayu
江戸時代の仙台藩の船乗りであった津太夫(つだゆう)とその仲間たちは、1793年に江戸へ向かう航海の途中で遭難し、アリューシャン列島に漂着した。その後、ロシア帝国の首都ペテルブルクに送られ、皇帝アレクサンドル1世に謁見する機会を得る。帰国の途において、彼らは、ロシア帝国の使節ニコライ・レザノフが率いるロシアによる世界一周探検隊の船に同乗することになった。この航海により、津太夫は、意図せずして日本人初の世界一周を成し遂げた人物となった。1806年に日本に帰国するまで、実に12年以上もの歳月を要した壮大な旅であった。