日本記録名
日本初の回転テーブル
日本記録保持者名
目黒雅叙園
日本記録数値
1932年
日本記録名(英語)
First rotary food table in Japan
日本記録保持者名(英語)
Meguro Gajoen
中華料理店などでよく見かける回転テーブルは、日本で発明されたものである。1932年(昭和7年)、東京にある総合結婚式場「目黒雅叙園」の創業者、細川力蔵氏が発案した。大人数での宴会において、客が席を立たずに大皿料理を取り分けられるようにとの配慮から生まれた。この発明は、客へのおもてなしの心を形にしたものであり、その後、日本国内だけでなく世界中の中華料理店に広まっていった。日本の食文化における画期的な発明であり、その独創性とホスピタリティ精神において、まさに日本一の発明品と言えるだろう。