日本記録名
日本最大の隕石
日本記録保持者名
気仙隕石
日本記録数値
縦約75センチ、横約45センチ
日本記録名(英語)
Largest meteorite in Japan
日本記録保持者名(英語)
Kesen Meteorite
1850年5月4日(嘉永3年3月23日)、現在の岩手県陸前高田市気仙町に落下した「気仙隕石」は、発見時の重量が約135kgあり、日本で発見された隕石としては最大の質量を誇る。この隕石は、長圓寺という寺の境内に轟音と共に落下したと記録されており、地元では「天の黒金」と呼ばれ、お守りとして削り取られたため、現在の重量は約106kgとなっている。1894年に帝室博物館(現在の東京国立博物館)に献納され、現在は国立科学博物館で保管・展示されている。宇宙からの飛来物として、その大きさと由来の確かさから、まさに日本一の隕石として学術的にも非常に高い価値を持っている。