日本記録名
日本初のスキーリフト
日本記録保持者名
志賀高原丸池スキー場Aコース
日本記録数値
1947年
日本記録名(英語)
First ski lift in Japan
日本記録保持者名(英語)
Shiga Kogen Maruike Ski Resort
長野県にある志賀高原の丸池スキー場に、1947年(昭和22年)1月、日本初となるスキーリフトが設置された記録である。このリフトは、第二次世界大戦後に日本を占領していたアメリカ進駐軍によって、彼らのレクリエーション施設として建設されたものであった。当時のリフトは、木製の支柱にシンプルな単座式の搬器(いす)が取り付けられた簡素な構造であった。当初は進駐軍関係者専用で、一般の日本人は利用することができなかったが、このリフトの登場は、日本のスキー文化に大きな変革をもたらす第一歩となった。スキーが、より手軽で大衆的なスポーツへと発展していくきっかけを作った、日本のスキー史における記念碑的な施設である。