日本記録名
日本人初の国際競技メダリスト
日本記録保持者名
人見絹枝
日本記録数値
1926年
日本記録名(英語)
First Japanese medalist in international competition
日本記録保持者名(英語)
Kinue Hitomi
陸上競技選手の人見絹枝が、1928年のアムステルダムオリンピック陸上女子800メートル競走において、銀メダルを獲得した記録である。これは、日本人女性として初めてオリンピックでメダルを獲得した快挙であり、また、日本の選手が陸上競技以外の個人種目も含め、男女を通じて国際競技でメダルを獲得した日本初の事例であった。彼女は、本来の専門ではない種目での出場ながら、驚異的な走りを見せて世界の強豪と渡り合った。その姿は「日本女子体育の暁の鐘」と称賛され、日本の女子スポーツ界の発展に計り知れない影響を与えた。黎明期の日本スポーツ界が生んだ、不世出のスーパースターの偉業である。