日本記録名
日本初のステンレス深絞り流し台
日本記録保持者名
サンウエーブ
日本記録数値
1956年9月20日
日本記録名(英語)
First stainless steel deep-drawn sink in Japan
日本記録保持者名(英語)
Sun Wave
1956年、サンウエーブ工業株式会社(現・株式会社LIXIL)は、一枚のステンレス板からプレス加工によってシンク(水槽)部分を一体成形する「ステンレス深絞り流し台」を、日本で初めて開発・製品化した。それまでの流し台は、板を溶接して作られていたため、錆びやすく、衛生的にも問題があった。この深絞り技術により、継ぎ目がなく、衛生的で耐久性に優れた流し台の大量生産が可能となり、日本住宅公団の公団住宅に採用されたことをきっかけに、日本の台所に革命をもたらした。戦後の住宅事情の改善と生活文化の向上に大きく貢献した、まさに日本初の画期的な製品である。