日本記録名
日本最大の紙灯籠
日本記録保持者名
愛季(ちかすえ)
日本記録数値
高さ24.1m
日本記録名(英語)
Tallest paper lantern in Japan
日本記録保持者名(英語)
Chikasue
秋田県能代市の夏祭り「能代役七夕」で運行される城郭型灯籠「愛季(ちかすえ)」は、高さが24.1メートルにも達する、日本一の大きさを誇る紙灯籠である。かつて能代の七夕では巨大な灯籠が街を練り歩いていたが、戦後、電線が張り巡らされたことにより小型化を余儀なくされていた。しかし、電線の地中化事業完了を機に市民の熱意が結集し、2014年にこの巨大灯籠が復活を遂げた。夜空に浮かび上がるその勇壮な姿は、まさに動く城であり、伝統を未来へとつなぐ能代市のシンボルとなっている。