日本記録名
日本最大の鍋
日本記録保持者名
三代目鍋太郎
日本記録数値
直径6.5メートル、重さ4トン
日本記録名(英語)
Largest pot in Japan
日本記録保持者名(英語)
Nabataro the Third
山形県の秋の風物詩「日本一の芋煮会フェスティバル」で使用される大鍋「三代目鍋太郎」は、実際に調理に使用される鍋としては、日本最大の大きさを誇る。2018年にデビューしたこの鍋は、直径6.5メートル、深さ1.6メートル、重さ4トンという圧倒的なスケールである。この巨大な鍋を使い、一度に約3万食分の芋煮を調理する光景は、圧巻の一言に尽きる。調理にはバックホーなどの重機が用いられ、山形の食文化である芋煮を全国に発信するシンボルとして、イベントに欠かせない存在となっている。まさに、日本の食文化イベントを象徴する、日本一の巨大鍋なのである。