日本記録名
日本で最も標高の高い公認フルマラソンレース
日本記録保持者名
榛名湖マラソン
日本記録数値
最高標高1,164m、最低標高1,086
日本記録名(英語)
Highest JAAF certified marathon race at altitude in Japan
日本記録保持者名(英語)
Harunako Marathon
群馬県高崎市の榛名湖畔で毎年開催される「榛名湖マラソン」は、日本陸上競技連盟(JAAF)の公認コースとして、「日本一」標高の高い場所で行われるフルマラソン大会である。誰がいつどこでこの大会を運営しているかというと、地元の実行委員会が主体となり、例年9月下旬に開催している。コースは榛名湖を周回する設計で、湖面の標高が約1084m、コースの最高地点は1164mにも達する。高地のため平地に比べて酸素濃度が薄く、加えてアップダウンが繰り返される過酷なコース設定は、ランナーの心肺機能と脚力に大きな挑戦を強いる。その厳しさから「天空のフルマラソン」とも称され、多くの挑戦的な市民ランナーを惹きつけている。