日本記録名
日本最長のトラス橋(主径間長)
日本記録保持者名
港大橋
日本記録数値
中央支間長510m
日本記録名(英語)
Longest truss bridge in Japan (Main span length)
日本記録保持者名(英語)
Minato Oohashi
1974年に開通した、大阪港の港区と住之江区を結ぶ「港大橋」は、その主塔間の距離(中央支間長)が510メートルに達する、日本最長のトラス橋である。この長さは世界でも第3位を誇り、三角形を組み合わせたトラス構造の橋としては、日本一の規模を誇る。真っ赤に塗られた巨大な橋は大阪港のランドマーク的存在であり、上下二層構造になっているのが特徴だ。上段には阪神高速16号大阪港線、下段には同5号湾岸線が走り、一日約10万台もの車両が通行する、関西圏の物流の大動脈となっている。その卓越した技術力と美しさから、土木学会田中賞を2度受賞している名橋なのである。