日本記録名
日本最大の仏壇
日本記録保持者名
八女伝統工芸館の日本一の金仏壇
日本記録数値
高さ6.5m、幅3.8m、奥行2.5m、重さ2t
日本記録名(英語)
Largest Buddhist altar in Japan
日本記録保持者名(英語)
Golden Buddhist altars at the Yame Traditional Crafts Museum
福岡県八女市にある八女伝統工芸館には、見る者を圧倒する巨大な金仏壇が展示されている。この仏壇は、高さ6.5メートル、幅3.8メートル、重さ2トンにも及び、仏壇としては日本最大の大きさを誇る。1991年に、国の伝統的工芸品である「八女福島仏壇」の技術の粋を集めて、八女福島仏壇仏具協同組合によって製作された。数万枚もの金箔が惜しみなく使われた豪華絢爛な姿は、まさに圧巻である。八女の仏壇職人たちの卓越した技術力と、地域の誇りを象徴する、日本一の大きさと荘厳さを持つ金仏壇なのである。