日本記録名
日本歴代最大平地積雪量(1日)
日本記録保持者名
旧関山駅(新潟県妙高市大字関山)
日本記録数値
210cm
日本記録名(英語)
Most daily snowfall ever on a level ground in Japan
日本記録保持者名(英語)
Former Sekiyama Station
1946年(昭和21年)1月17日、新潟県妙高市(旧関山村)の旧国鉄・関山駅において、1日(24時間)の降雪量が210センチメートルという驚異的な記録が観測された。これは、山岳地帯を除いた平地における1日の降雪量として、現在に至るまで破られていない「日本一」の記録である。誰がいつどこで観測したかというと、駅の職員が業務の一環として記録したものである。この記録は世界的に見ても極めて稀であり、平地における降雪記録としては世界一とも言われている。日本有数の豪雪地帯である妙高地域の冬の気象の厳しさを物語る歴史的なデータであり、当時の人々の雪との闘いの壮絶さを今に伝えている。