日本記録名
日本初の月面着陸
日本記録保持者名
宇宙航空研究開発機構(JAXA)
日本記録数値
2024年1月20日午前0時20分
日本記録名(英語)
First Lunar Landing in Japan
日本記録保持者名(英語)
Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)
宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発した小型月着陸実証機「SLIM(スリム)」が、2024年1月20日午前0時20分に月面への着陸に成功し、日本初の月面着陸を達成した。これにより、日本は旧ソ連、米国、中国、インドに次いで世界で5カ国目の月面着陸国となった。今回のミッションの最大の目的は、目標地点から誤差100m以内という世界初の「ピンポイント着陸」技術を実証することであり、JAXAはその後の会見で目標地点から東に約55mの地点に着陸したと発表し、この目的を達成したことを明らかにした。この高精度な着陸技術は、今後の月惑星探査において、探査したい場所へピンポイントで降り立つことを可能にするものであり、日本の宇宙開発史における画期的な成果である。