日本記録名
日本で最も大きな人工湖
日本記録保持者名
朱鞠内湖
日本記録数値
23.73km2
日本記録名(英語)
Largest artificial lake in Japan
日本記録保持者名(英語)
Lake Shumarinai
朱鞠内湖は、北海道雨竜郡幌加内町の雨竜川に位置する、1943年に完成した雨竜第一ダムによって形成された人造湖である。その湛水面積は23.73km²に及び、日本一の広さを誇る。元々は発電用のダム湖として造成されたが、その雄大な自然景観から1974年には朱鞠内道立自然公園に指定された。複雑な湖岸線と大小の島々が点在する美しい風景は四季折々の表情を見せ、釣りやカヌーなどのレクリエーションの場として、また冬季にはワカサギ釣りで多くの人々に親しまれている、日本を代表する人造湖である。