日本記録名
日本最大の地震(近代観測史上)
日本記録保持者名
東北地方太平洋沖地震
日本記録数値
Mw9.0  
日本記録名(英語)
Largest earthquake in Japan (in the history of modern observation)
日本記録保持者名(英語)
Tohoku Pacific Ocean Earthquake
2011年3月11日14時46分に発生した東北地方太平洋沖地震は、日本の観測史上最大のマグニチュード9.0を記録した巨大地震である。この地震は、三陸沖の日本海溝付近で発生したプレート境界型地震であり、その規模は日本一であった。この地震により、最大遡上高40mを超える巨大な津波が発生し、東北地方の太平洋沿岸部を中心に未曾有の被害をもたらした。死者・行方不明者は2万人を超え、福島第一原子力発電所事故を引き起こすなど、日本の社会全体に甚大な影響を与えた。この災害は東日本大震災と名付けられ、日本の防災史における最大の教訓となっている。