日本記録名
日本最大の美術館
日本記録保持者名
国立新美術館
日本記録数値
49,830m²
日本記録名(英語)
Largest museum in Japan
日本記録保持者名(英語)
The National Art Center, Tokyo
2007年1月21日に東京・六本木に開館した国立新美術館は、延床面積49830平方メートルを有する日本最大の美術館である。この記録は、国内の美術館において最大の広さを示している。設計は建築家の黒川紀章が手掛け、ガラス張りの波打つような外観が特徴的である。この美術館の大きな特徴は、コレクションを持たず、国内最大級の14000平方メートルの展示スペースを活かして多彩な公募展や企画展を開催する「アートセンター」としての役割を担っている点にある。これにより、様々な芸術団体が日本一の規模を誇る施設で展覧会を開くことが可能となり、日本のアートシーンの活性化に大きく貢献している。