日本記録名
日本最古の石器
日本記録保持者名
砂原遺跡で発掘された石器
日本記録数値
約12.2万年前
日本記録名(英語)
Oldest stone tools found in Japan
日本記録保持者名(英語)
Stone tools excavated at the Sunahara site
島根県出雲市にある砂原遺跡で2000年代に発掘された石器は、日本列島における人類の歴史を大きく遡らせる大発見であった。火山灰層の年代測定により、これらの石器は、約12万年前のものと結論付けられ、それまでの定説を覆す日本最古の石器となった。この発見は、日本に旧石器時代の人類がいつ頃から存在したのかという議論に、大きな一石を投じるものであった。日本一古い人類の痕跡を示すこの石器は、日本の考古学研究において、極めて重要な価値を持つものである。