日本記録名
日本最古の現存する医学書
日本記録保持者名
医心方
日本記録数値
西暦984年頃刊行
日本記録名(英語)
Oldest remaining medical book in Japan
日本記録保持者名(英語)
Ishinho(Ishinpo)
『医心方』(いしんぼう)は、平安時代の医師・丹波康頼(たんばのやすより)が984年に編纂し、朝廷に献上した、現存する日本最古の医学書である。全30巻からなり、当時の中国(隋・唐)の医学書を数多く引用し、内科、外科、産婦人科、小児科など、あらゆる医学分野を網羅している。単なる医学知識だけでなく、養生法や食餌療法、さらには房中術(性医学)に至るまで、健康に関する幅広い知見がまとめられている。国宝にも指定されており、まさに日本一古い総合医学書として、日本の医学史における不滅の価値を持つ。