日本記録名
日本初の心臓移植手術
日本記録保持者名
和田寿郎
日本記録数値
1968年
日本記録名(英語)
First doctor to perform a heart transplant in Japan
日本記録保持者名(英語)
Juro Wada
1968年8月8日、札幌医科大学の外科医であった和田寿郎は、日本初の心臓移植手術を執刀した。これは、世界で初めて心臓移植を成功させた南アフリカのクリスチャン・バーナードの成功から、わずか8ヶ月後のことであった。手術は、心臓弁膜症を患う18歳の男性レシピエントに、溺水事故で脳死状態となった21歳の男性ドナーから心臓を移植するというものであった。この日本初の試みは医学界に大きな衝撃を与え、当初は英雄的快挙として称賛された。しかし、その後ドナーの脳死判定やレシピエントの診断に疑義が呈され、「和田心臓移植事件」として社会問題に発展。殺人罪で告発される事態となり、日本の臓器移植医療が長期間停滞するきっかけともなった。