日本記録名
日本で初めてのエスカレーター
日本記録保持者名
三越呉服店(現三越百貨店)
日本記録数値
1914年
日本記録名(英語)
First escalator installed in Japan
日本記録保持者名(英語)
Mitsukoshi Kimono Store Tokyo(currently Mitsukoshi Department Store)
日本初のエスカレーターは、1914年(大正3年)に、東京・日本橋の三越呉服店(現在の三越日本橋本店)の新館増築に合わせて設置された。これはアメリカのオーチス・エレベータ・カンパニー製のもので、「動く階段」として大きな話題を呼んだ。当時の新聞では「客は一々階段を昇降する労を要せずして、楽に階上の売場に達するを得る」と紹介され、多くの見物客が押し寄せたという。このエスカレーターは、日本の百貨店文化の近代化と人々の生活様式の変化を象徴する出来事であった。残念ながら関東大震災で焼失したが、日本の建築設備史における画期的な導入例として記録されている。