日本記録名
日本人初の南極探検
日本記録保持者名
白瀬矗
日本記録数値
1912年
日本記録名(英語)
First Japanese to explore Antarctica
日本記録保持者名(英語)
Nobu Shirase
陸軍軍人であった白瀬矗は、日本人として初めて南極探検を指揮した人物である。彼は国民からの募金などで探検船「開南丸」を準備し、1910年11月に東京を出航した。幾多の困難を乗り越え、1912年1月16日に南極大陸に上陸。南極点到達は果たせなかったものの、南緯80度5分、西経165度37分の地点に到達し、その一帯を「大和雪原(やまとゆきはら)」と命名して日章旗を掲げた。これは、当時の列強諸国による南極探検競争の中で、アジア人による唯一の探検であり、日本の国威を世界に示すものであった。資金難や装備の不足といった悪条件の中で成し遂げられたこの日本初の南極探検は、日本の探検史における偉大な一歩として記憶されている。