日本記録名
日本で最も長い吊り橋
日本記録保持者名
明石海峡大橋
日本記録数値
3,911m
日本記録名(英語)
Longest suspension bridge in Japan
日本記録保持者名(英語)
Akashi Kaikyo Bridge
兵庫県神戸市と淡路市を結ぶ明石海峡大橋は、全長3911m、中央支間長1991mを誇る日本一長い吊り橋である。本州と四国を結ぶ大動脈として1988年に着工し、約10年の歳月と多大な技術を結集して1998年4月5日に開通した。その建設には、阪神・淡路大震災を乗り越えるなどの困難もあったが、世界最長の吊り橋(当時)として完成し、「21世紀の夢の架け橋」と称された。夜間にはライトアップされ、その美しい姿は多くの人々を魅了し続けている、日本の土木技術の象徴的な建造物である。