日本記録名
日本初の女性文化勲章受賞
日本記録保持者名
上村松園
日本記録数値
1948年
日本記録名(英語)
First female recipient of the Order of Culture in Japan
日本記録保持者名(英語)
Uemura Shoen
近代日本画の巨匠であり、特に美人画の分野で独自の画境を切り開いた上村松園は、1948年(昭和23年)に女性として初めて文化勲章を受章した。文化勲章は、科学技術や芸術などの文化の発展に卓越した功績をあげた人物に贈られる、日本で最も栄誉ある勲章の一つである。当時、芸術の世界、特に日本画壇は男性中心の社会であったが、松園はその中で気品あふれる女性像を描き続け、帝展(現在の日展)で数々の賞を受賞するなど、高い評価を確立した。「序の舞」や「母子」といった代表作は、今なお多くの人々を魅了している。この日本初の栄誉は、彼女の不滅の芸術的功績と、女性芸術家の地位向上への貢献を証明するものである。