日本記録名
日本初の女性裁判官
日本記録保持者名
石渡満子
日本記録数値
1974年8月27日
日本記録名(英語)
First female judge in Japan
日本記録保持者名(英語)
Mitsuko Ishiwata
石渡満子は、1949年に東京地方裁判所の判事補に任命され、日本の司法史上、「日本初の女性裁判官」となった人物である。神奈川県出身の彼女は、東京女子高等師範学校を卒業後、一度は結婚したが、離婚を経て法曹界を志し、明治大学法学部に進学した。戦後の混乱期であった1945年に司法試験に合格し、その4年後に女性として初めて裁判官の職に就いた。これは、まだ女性の社会進出が極めて困難であった時代において、歴史的な快挙であった。彼女の存在は、法曹界における女性の道を切り拓く大きな一歩となり、多くの後進に希望と勇気を与えた。まさに司法の世界における男女平等の扉を開いた、「日本一」の先駆者として、その功績は高く評価されているのである。