日本記録名
日本で初めての国産量産電子レンジ
日本記録保持者名
早川電機工業製R-10
日本記録数値
1962年
日本記録名(英語)
First mass-produced microwave oven
日本記録保持者名(英語)
Home use microwave oven
日本初の国産量産型電子レンジは、1962年(昭和37年)に早川電機工業(現在のシャープ)が発売した「R-10」である。当初は業務用として開発されたが、このモデルから本格的な量産が開始された。発売当初の価格は非常に高価であり、主にレストランやホテルなどで使用されていた。しかし、この製品の登場は、食品を火を使わずに素早く温めるという、全く新しい調理法を日本にもたらした。その後の技術革新と価格低下により、電子レンジは急速に家庭へと普及し、日本の食生活を大きく変えることになる、その礎を築いた日本初の製品であった。