日本記録名
日本で初めてのデジタルカメラ
日本記録保持者名
FUJIX DS-1P
日本記録数値
1988年
日本記録名(英語)
First digital camera in Japan
日本記録保持者名(英語)
FUJIX DS-1P
日本初のデジタルカメラとして知られるのは、1988年(昭和63年)に富士写真フイルム(現在の富士フイルム)が、ドイツの写真・映像関連見本市「フォトキナ」で発表した試作機「FUJIX DS-1P」である。このカメラは、フィルムの代わりに半導体メモリカードにデジタルデータを記録する、世界初の仕組みを搭載しており、写真の歴史を根底から変える可能性を示した。まだ試作段階であり、市販はされなかったものの、撮影した画像をその場で確認し、不要なものを消去できるという、現在のデジタルカメラの基本機能を既に備えていた。日本のエレクトロニクス技術が結実した、画期的な日本初の製品であった。