日本記録名
日本で初めての国産白黒テレビ
日本記録保持者名
白黒テレビ「TV3-14T」
日本記録数値
1953年
日本記録名(英語)
First domestically produced black and white television in Japan
日本記録保持者名(英語)
B&W TV "TV3-14T
日本初の国産白黒テレビ受像機は、1953年(昭和28年)のテレビ放送開始に合わせて、シャープ(当時・早川電機工業)が発売した「TV3-14T」である。同年2月1日にNHKが、8月には日本テレビが本放送を開始するのに先駆け、シャープは同年1月にこのモデルの生産を開始した。当時の価格は非常に高価で、大卒初任給の数十倍にも相当したが、街頭テレビに群がる人々の姿に象徴されるように、テレビ時代の幕開けを告げる製品となった。日本の家電産業の発展と、家庭における情報・娯楽文化の変革を促した、記念すべき日本初の製品であった。