日本記録名
日本で初めての国産電卓
日本記録保持者名
シャープ製CS-10A
日本記録数値
1964年
日本記録名(英語)
First electrical calculator in Japan
日本記録保持者名(英語)
CS-10A
日本初の国産オールトランジスタ電卓は、1964年(昭和39年)に早川電機工業(現在のシャープ)が開発・発売した「CS-10A」である。それまでの計算機は機械式やリレー式が主流であったが、このモデルは2300個ものトランジスタを使用し、世界で初めて電子式での計算を実現した。重量25kg、価格53万5000円と高価であったが、計算速度が飛躍的に向上し、動作音も静かになるなど、事務機器に革命をもたらした。この製品の成功が、その後の日本の電卓産業の発展と、小型化・高性能化競争の幕開けとなった、日本初の画期的な電卓であった。