日本記録名
日本初の官営の器械製糸工場
日本記録保持者名
富岡製糸場
日本記録数値
1872年
日本記録名(英語)
First government-run instrumentation spinning plant in Japan.
日本記録保持者名(英語)
Tomioka Manufacturing
群馬県富岡市にある富岡製糸場は、1872年(明治5年)に明治政府が設立した、日本初の官営の器械製糸工場である。当時、日本の主要な輸出品であった生糸の品質向上と大量生産を目指し、フランスの技術を導入して建設された。巨大な繰糸(そうし)工場や繭倉庫など、和洋折衷の美しい建造物群は、日本の近代化を象徴する存在である。ここで生産された高品質な生糸は国際的にも高く評価され、日本の産業発展に大きく貢献した。まさに日本一の歴史を持つ近代製糸工場として、2014年に世界文化遺産に登録された。