日本記録名
日本で初めての重力式コンクリートダム
日本記録保持者名
布引五本松ダム
日本記録数値
1900年
日本記録名(英語)
First gravity-type concrete dam in Japan
日本記録保持者名(英語)
Nunobiki Gohonmatsu Dam
日本初の重力式コンクリートダムは、1900年(明治33年)に兵庫県神戸市に竣工した、布引五本松ダムである。神戸市の近代水道創設事業の一環として、市民への安定した水供給を目的に建設された。堤高33.3m、堤頂長110mのこのダムは、当時最先端であったコンクリート技術を全面的に採用して造られた。その堅牢な造りと粗石積みの美しい外観は、100年以上経過した現在でも威容を保ち、国の重要文化財に指定されている。日本の近代土木技術の発展を象徴する、歴史的に極めて価値の高い日本初のダムである。