日本記録名
日本で初めてのバットレスダム
日本記録保持者名
笹流ダム
日本記録数値
1923年
日本記録名(英語)
First buttress dam in Japan
日本記録保持者名(英語)
Sasanagare Dam
日本初のバットレスダムは、1923年(大正12年)に北海道函館市に竣工した、笹流ダムである。バットレスダムとは、水圧を堰き止める壁を扶壁(バットレス)と呼ばれる構造で支える形式で、コンクリート量を節約できる利点がある。函館市の水道水源として建設されたこのダムは、当時としては先進的な設計思想を取り入れており、日本のダム建設技術の多様化を示す初期の事例として重要である。後に改修が加えられているものの、その基本構造は現存しており、土木学会選奨土木遺産に認定されるなど、日本の土木史における日本初の記念碑的なダムとして評価されている。