日本記録名
日本で初めて開設された中央卸売市場
日本記録保持者名
京都市中央卸売市場第一市場
日本記録数値
1927年12月
日本記録名(英語)
First central wholesale market in Japan
日本記録保持者名(英語)
Kyoto City Central Wholesale Market No. 1 Market
京都市中央卸売市場第一市場は、1927年(昭和2年)に開設された、日本で最初の中央卸売市場である。1923年に公布された中央卸売市場法に基づき、生鮮食料品の安定的かつ衛生的な供給を目的として、全国に先駆けて設立された。広大な敷地に青果、水産物などの卸売場や仲卸売場が整備され、近代的な流通システムの拠点となった。「京の台所」として長年にわたり市民の食生活を支え続けている。まさに日本一の歴史を誇る中央卸売市場として、日本の食料品流通の礎を築いた存在である。