日本記録名
日本人初のダーウィン・メダル受賞受賞
日本記録保持者名
木村資生
日本記録数値
1992年
日本記録名(英語)
First Japanese to win the Darwin Medal
日本記録保持者名(英語)
Motoo Kimura
木村資生は、1992年に英国の王立協会からダーウィン・メダルを授与され、「日本人初の同賞受賞者」となった集団遺伝学者である。ダーウィン・メダルは、進化論の提唱者チャールズ・ダーウィンにちなんで創設された、進化生物学の分野で最も権威のある賞の一つである。彼の受賞理由は、生物の進化がダーウィンの唱えた自然選択だけでなく、遺伝子の偶然の浮動(遺伝的浮動)によっても進むとする、「分子進化の中立説」を提唱したことによる。この理論は発表当初は大きな論争を巻き起こしたが、その後の分子生物学の発展により、その正しさが広く認められるようになった。静岡県の国立遺伝学研究所から世界に向けて発信されたこの独創的な理論は、20世紀の進化生物学における最大の貢献の一つとされ、彼を「日本一」の進化生物学者として世界に知らしめた。