日本記録名
日本人初の王立天文学会ゴールドメダル受賞
日本記録保持者名
木村栄
日本記録数値
1936年
日本記録名(英語)
First Japanese to receive the Royal Astronomical Society Gold Medal
日本記録保持者名(英語)
Hisashi Kimura
木村栄は、1936年に英国の王立天文学会からゴールドメダルを授与され、「日本人初の同賞受賞者」となった天文学者である。このゴールドメダルは、天文学の分野で最も権威と歴史のある賞の一つであり、アイザック・ニュートンやアルバート・アインシュタインも受賞している。木村の受賞理由は、地球の自転軸の微小な振動(極運動)に関する画期的な発見であった。彼は、岩手県の水沢にあった緯度観測所の初代所長として観測を続け、緯度変化の観測データの中に、それまで知られていた理論では説明できない「Z項」と呼ばれる未知の成分を発見した。この発見は地球物理学に大きな進歩をもたらし、国際的に高く評価された。まさに日本の地から世界的な発見を成し遂げた、「日本一」の天文学者としてその功績は大きい。