日本記録名
日本で初めての科学館
日本記録保持者名
大阪市立電気科学館
日本記録数値
1937年
日本記録名(英語)
First science museum in Japan
日本記録保持者名(英語)
Osaka Municipal Science Museum
日本初の本格的な科学館は、1937年(昭和12年)に大阪市の四ツ橋に開館した、大阪市立電気科学館である。この施設は、電気の知識を広く一般に普及させることを目的に設立され、市民や子どもたちが楽しみながら科学に触れることができる、体験型の展示が数多く用意されていた。特に館内に設置されたプラネタリウムは日本初のものであり、多くの人々に宇宙への夢と感動を与えた。科学の面白さを大衆に伝え、科学教育の振興に大きく貢献したこの施設は、現在の大阪市立科学館へとその精神が受け継がれている、記念すべき日本初の科学館である。