日本記録名
日本人初のショパン国際ピアノコンクール入選
日本記録保持者名
原智恵子
日本記録数値
1937年
日本記録名(英語)
First Japanese to be selected for the Chopin International Piano Competition
日本記録保持者名(英語)
Chieko Hara
ピアニストの原智恵子が、1937年にポーランドのワルシャワで開催された第3回ショパン国際ピアノコンクールにおいて、日本人として初めて入賞者(15位)となった記録である。このコンクールは、世界で最も権威と伝統のあるピアノコンクールの一つであり、ショパンの故郷で開催される特別な舞台である。当時22歳だった原は、10代でフランスに渡り、名ピアニスト、アルフレッド・コルトーに師事して磨いた才能を開花させ、この栄誉を手にした。これは、日本のピアノ界が世界のレベルに達したことを示す日本初の快挙であり、後の日本人ピアニストが国際舞台へ羽ばたく道を切り拓いた、歴史的偉業である。