日本記録名
日本初の電波放送
日本記録保持者名
NHKラジオ第1放送
日本記録数値
1925年3月22日
日本記録名(英語)
First radio broadcasting in Japan
日本記録保持者名(英語)
NHK Radio 1st Broadcast
1925年3月22日、社団法人東京放送局(現在のNHK)が、東京・芝浦の仮放送所から実施したラジオの試験放送が、日本で初めての電波放送である。この日、アナウンサーの「アーアー、聞こえますか」という第一声が、日本の放送史の幕開けを告げた。これは、不特定多数の公衆に向けて情報を伝達するという、現代の放送の原点となる出来事であった。この日本初の電波放送は、人々の生活に革命をもたらし、情報伝達のあり方を根本から変える、極めて重要な技術的・文化的マイルストーンとなったのである。