日本記録名
日本初の国産テレビドラマ
日本記録保持者名
夕餉前
日本記録数値
1940年
日本記録名(英語)
First domestic TV drama in Japan
日本記録保持者名(英語)
Before supper
1940年4月28日にNHK放送技術研究所で行われたテレビ実験放送の中で放送された『夕餉前』が、日本初の国産テレビドラマである。伊馬鵜平(のちの伊馬春部)が脚本・演出を手掛け、ある一家の夕食前のひとときを描いた、約12分の作品であった。生放送で行われ、当日の新聞を小道具に使うなど、テレビの即時性を活かす試みがなされた。まだテレビ受像機が一般家庭にない時代の実験的な作品ではあったが、映像と音声で物語を紡ぐという、現代に続くテレビドラマの原点となったまさに日本初の記念碑的作品である。