日本記録名
日本初のカラー映画制作
日本記録保持者名
天然色活動写真
日本記録数値
1914年
日本記録名(英語)
First color film production in Japan
日本記録保持者名(英語)
Natural Color Activity Photos
大正時代に活動した映画会社「天然色活動写真株式会社(天活)」は、日本で初めて本格的なカラー映画の製作と公開を手掛けたことで知られる。1914年、同社はイギリスの「キネマカラー」という技術を導入し、カラー映画の製作を開始した。これは、赤と緑のフィルターを交互に使って撮影し、同様のフィルターを通して映写することで色彩を再現する方式であった。当時の白黒映画が当たり前だった時代において、その鮮やかな映像は観客に大きな驚きを与えた。天活は、採算性の問題から数年で活動を終えるが、その挑戦は日本初のカラー映画制作として、日本の映画技術史に重要な足跡を残したのである。