日本記録名
日本初のカラオケ機
日本記録保持者名
エイトジューク
日本記録数値
1971年
日本記録名(英語)
First karaoke machine in Japan
日本記録保持者名(英語)
Eight Juke
1971年、神戸市でバンドマンとして活動していた井上大佑氏によって、世界初であり、もちろん日本初のカラオケ機「8JUKE(エイトジューク)」が発明された。これは、8トラックテープに録音された伴奏音楽を再生し、利用者がマイクを通して歌うことができる装置であった。当初はスナックやバーにリースする形でビジネスが始まり、手軽に歌を楽しめることから瞬く間に全国へ広がっていった。井上氏は特許を取得しなかったため、その後多くのメーカーがカラオケ機器市場に参入したが、彼が「カラオケ」という新しい娯楽文化を生み出した功績は計り知れない。今や世界中で愛される「KARAOKE」の歴史は、この日本初の一台のマシンから始まったのである。