日本記録名
日本人初の宇宙船外活動
日本記録保持者名
土井隆雄
日本記録数値
1997年
日本記録名(英語)
First Japanese astronaut to do extravehicular activity
日本記録保持者名(英語)
Takao Doi
土井隆雄は、1997年11月25日、米国のスペースシャトル・コロンビア号(STS-87)でのミッション中に、宇宙空間での作業である船外活動(EVA)を行い、「日本人初の宇宙船外活動」を達成した宇宙飛行士である。宇宙服を着用して船外に出た彼は、クレーン操作の試験などを行い、約5時間にわたって宇宙空間に滞在した。宇宙遊泳とも呼ばれるこの活動は、高度な技術と厳しい訓練を必要とする危険な任務であり、彼の成功は日本の宇宙開発技術の高さを世界に示した。東京大学で航空宇宙工学を学び、宇宙科学研究所を経て宇宙飛行士となった彼は、天文学にも造詣が深く、超新星を発見したことでも知られている。まさに、日本の宇宙開発史に新たなページを刻んだ「日本一」の快挙であった。