日本記録名
日本で初めての私設鉄道営業開始
日本記録保持者名
日本鉄道高崎線
日本記録数値
1883年7月28日
日本記録名(英語)
First private railway business in Japan
日本記録保持者名(英語)
Nippon Railway Takasaki Line
1883年7月28日、日本鉄道会社によって上野駅から熊谷駅までの区間が開業した。これは、政府ではなく民間の資本によって建設・運営される、日本初の私設鉄道(私鉄)の誕生であった。官営鉄道だけでは全国的な鉄道網の整備が追いつかない中、華族や実業家らの出資によって設立された日本鉄道の開業は、その後の日本の鉄道発展のモデルケースとなった。この路線は現在のJR高崎線の一部であり、当初から生糸などの物資輸送と旅客輸送の両面で重要な役割を担った。官民が連携してインフラ整備を進めるという、日本の近代化における新たな手法を確立した歴史的な出来事である。